2023年の開業時から案内してくれている、しろくまサンの電柱看板のまわりは、桜が満開を迎えました〜
先日、ご来院の赤ちゃんが、待合でちょこんと座ってママの支度を手伝おうと、何やらおしゃべりをしている姿に、受付スタッフ皆が微笑ましくほっこり見守っていました♪
この時期入園入学や進級、そして新たな命の誕生もあったりと、春の桜と一緒にhappyが舞い込んでくるようです。
自分の娘は、大学二年生となりましたが、大人と子どもの間を行き来する複雑な感情と成長中で、日々色々ありまして「まだまだ、私は子育て続いてるんだな…」、と実感しています。この時期は、子どもの成長を感じたりも。
しろくま先生との出会い、看護師長やスタッフ皆んなとの出会い、そして今は、しろくまサンに通ってくださる親御さんと子どもたちとの出会いも加わって、日々の日常から学ぶことの多さに気がつきます。
だからこそ、子育ても娘の年齢に関わらず、大人としてのアドバイスや自分の経験が娘にとって、ちょっと役に立てたらいいなと思うことも!
皆さんは、どんな子育て、どんな春をお迎えでしょうか。
桜満開の景色〜しろくまサンの電柱看板♪
しろくま先生のお写真をおかりしました〜
しろくまサンのシンボルイラストマークも桜と虹がモチーフです♪
●子育てで、悩んでいませんか?
しろくまサンの小児科アレルギー科では、通常受診の他に、食物経口負荷試験、舌下免疫療法や管理栄養士による栄養相談、しろくまサンルームで開催の離乳食セミナーなど多種なお子様のお悩みをサポートいたします。
また、スキンケア商品や医療機関で販売している便利アイテム(アイテム紹介ページ作成中)など、受付で購入することもできます。
しろくま先生の動画コンテンツも準備中です♪
新年度のスタート♪ 新たな気持ちで、スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしております。